シンプルでも上質でもない暮らし

田舎在住都会勤務。シンプルで上質な暮らしを求めて右往左往していたけれど、たどり着けないのには訳があった!というわけで自分なりの生きやすさを探すブログです。

最終的な目標は片付けなのか

季節的なものか、はたまたストラテラ120mgの効果か、もしくはセントジョーンズワートというサプリが意外と良かったのか…
穏やかに暮らせている(ような気がする)ここのところです。

今は、いつも以上に仕事が忙しく、いっぱいいっぱいなのですが、そんなに嫌な感じがしません。
生活のリズムも、あまり健康的と言えないながらも整ってきています。
食事も過食に陥ることもなく、夜はおそくなったから、これとこれだけ食べようとパパッと済ませる感じ。
対人関係は、そりゃ、難しいことが多くて、スキルがすぐ身につくものじゃないけど、まぁ、ちょっと変わり者って程度で済んでいます。幸い、遊んでくれる人は多いし。

今の仕事量が延々と続くわけではないので、できる人になりたいという思いさえ持たなければ、ADHDであっても、社会的には困っていないADHDになれそうな気がしますが…
(もともとすごく困っていたわけでもなかったけどね)

じゃあ、自分が困っていることはなんなのか。
1つ1つ整理していくと…

最終的に残るのは片付け!です。

職場の机はきれいにしても汚くなる。
部屋はきれいにする気すら起きない。

先日、精神科受診でした。
先月処方されたレクサプロは飲んでいないと正直に言いました。
あちらも慣れているのか、ほぼスルーでしたね。

仕事はまあ、できている。
あとは片付けですかね。
と言うと、
まず、いらないものを捨てる。次に収納場所を決める。
私があったADHD傾向の人は収納場所のことを考えていない人が多かったよ。とのこと。

はっ!

私もまさにそんな感じです。
あと付け加えるならば、カウンセラーさんに言われた、体力的な問題ですかね。
事実、土日はどちらか泥のように寝てしまう。

でも、最近はお掃除本も増えてきているので、掃除にはある程度、ルールやハウツーがあるような気がします。
今のすっきり頭で、それを覚えれば、今後も応用していくことができるのではないかと思います。

むむむ。なんとなく今後の方向性が決まってきましたよ。


こちらに住んでいるうちに、掃除の方法を学んで、
もし引越しをしたら、カウンセリングもお薬も卒業できるかなと思います。

今年中には色々ケリがつけられるかな?
ストラテラは飲み始めて一年は様子をみたいけど。

なにが悩みかわからないけど、生きづらくてカウンセリングへ行ったころのことを考えると、ずいぶんな進歩ですね!
やっぱり、餅は餅屋じゃないけど、専門家に頼るって大事なことなんだなあと思いました。